庄内余目病院では糖尿病や生活習慣病の方が
日常生活や食事で気をつけることを学び、
自宅で実践して頂けるように
年3回の糖尿病教室を開講しています。
教室では一病息災として、病気と共に生き楽しみながら
食事ができる工夫などを毎回お話ししています。
12月2日(日)の教室では修了式を行い、
庄内町のレストラン「童夢」を会場に
全課程を修了された15名の方に
低カロリーの特別コースを堪能してもらいました。
まずは当院の内科医長である山本先生から
お一人ずつ修了証が渡されました
参加者の皆さんも修了証を手に
うれしそうな表情を浮かべていらっしゃいました
そして、お楽しみの食事タイムへ。
食事制限のストレスを感じることなく
味わえる驚きのコース内容に参加者の皆さんもご満悦。
前菜からメインディッシュ、デザートまでついたフルコース。
全て食べても600kcal以内という童夢さんの
おいしく豪華に見せるプロの技に驚いたことでしょう
食事は生きるために欠くことのできないものですが、
摂り過ぎると病気になってしまいます。
当院で糖尿病療養指導を行っているスタッフも
患者さんに何をどのように摂ればいいかなどの
助言ができる環境作りに日夜努力しています。
糖尿病教室は毎年趣向を変えて開催しますので、
来年も多くの方に参加して頂きたいと思っております。
糖尿病療養指導士 三浦