皆さん、こんにちは
暦は5月。新緑の季節を迎え、そよぐ風が気持ちいい季節となりました。
庄内では田植えの本格シーズンを迎えていますね
さて、今日は発行されたばかりのあまるめ~る5月号の表紙から
庄内町の障害者多機能型施設「ひまわり園」の菓子製造スタッフの皆さんのご紹介です。
もともと菓子製造の事業は、ここの利用者さんの勤労支援の一環で、
庄内町の某有名レストランのパティシエさんにレシピを教わりながらスタート。
最初は手さぐり状態だった菓子作りも軌道に乗り、今では生産量が倍増
利用者さんの工賃アップにもつながり、今年3月には「県工賃工場知事賞」を受賞されました。
取材で工房を訪ねてみると庄内町産スペシャルコシヒカリの米粉や地元産のおから、青豆きなこなど、
庄内のものを取り入れた焼き菓子を一つ一つ手作りで製造されていました

人気はこめっこクッキーやおからチーズケーキ
試食してみると手作りならでは素朴で優しい味わいで、当院の職員スタッフの間でも大好評でした。
ひまわり園を管理する佐藤園長は
「これからも安心・安全でおいしい菓子作りを続け、多くの人にひまわり園の活動を
発信していきたい」と今後を話してくださいました。
お菓子はひまわり園のほか、余目駅や地域の産直で販売中とのこと。
皆さんももし見かけたら、ぜひ食べてみてくださいね。
お問い合わせ先はこちらまで↓
社会福祉法人庄内町社会福祉協議会
障害者多機能型施設「ひまわり園」
住所/東田川郡庄内町余目字猿田36-3
℡/0234-42-0318 開所時間/月~金曜9時~16時
企画課 やまき