Quantcast
Channel: 庄内余目病院のブログ
Browsing all 525 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン

広報・宣伝・販促部関連職種の求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日公開 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏ですね~、〇〇始めました

冷やし中華ではありません ”初夏ですね~”は、ただの感想でした。紛らわしくてスミマセン。 ご紹介が遅れましたが、5月1日より当院看護部発信による 「庄内余目病院看護部のブログ」が始まりました 「ぬぁに~!?早く読みたい!!」という方は↑画像をクリック...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

病院職員が「ふれあい看護体験」に参加

5月12日の看護の日にちなんで、5月11日(金)に ふれあい看護体験を開催しました。 体験したのは高校生、職員のお子さん、そして当院職員です。 体験の詳しい内容は看護部のブログに載っているので、 今回は、参加した当院の職員2名をピックアップしてご紹介しましょう。 オリエンテーションで、緊張の面持ち!? --------------------------------------...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年度も透析勉強会を開催

 今年度1回目となる透析勉強会を5月13日(日)に開催しました。患者さんとそのご家族など46人の参加があり、講義後は質疑応答が活発な勉強会となりました。 今回のテーマは2つです。 まずは臨床工学技士2年目の和田から「シャントの管理」についての講義がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広報のチカラ

先日近隣の温泉施設、ぽっぽの湯で開催した講演会での出来事を紹介します。 この時期、庄内地方は田植えシーズンでお昼に入浴されるか方は普段より少なめと温泉から事前情報。 「今日の参加者は少ないかな・・・」と行きの車中で話すのは、講師の東山巨樹先生。 会場に着くと3名の方が講演を待ってくれてました。開始時間の頃には参加者は10名に。先生は「このぐらいが丁度いいかな」と言い講演を始めました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 理想の結婚相手像が無料でわかる【婚活診断テスト】

あなたの理想の結婚相手を知るチャンス!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しいクリティカルパス運用勉強会とその陰の努力

 5月17日クリティカルパス委員会主催のクリティカルパス勉強会が実施されました。  クリティカルパス(以下、パス)とは主に病気を治す上で、必要な治療や検査、リハビリなどの医療行為の流れを示した計画書です。この内容に沿って患者さんの医師、看護師、コメディカルがアウトカム(ゴール)に向かって治療をしていきます。そのため、パス委員は各部署から1名所属する大所帯です。  今回は、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の3分間スピーチ~寺田副院長~

テーマ: 『患者さんの満足度を上げる=医療は感動ビジネス』 満足度を上げる最も有効な方法の一つに、『患者さんの求めに対してすべてを受け入れる』。それによりほとんどの患者さんは『ああ、いい先生だ。いい看護師さんだ。いい病院だ』と満足し、時にそれが口コミとなって病院の評判も上がります。 しかし、中には『その求め(欲求)に対して、きちんと意見してくれる(反論)こと望んでいる患者さんもいます』...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 正社員の転職情報ならマイナビ転職

転職サイト最大級の求人数!毎週<火・金>2回更新。最新求人をチェック! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

公開医療講座のお知らせ

『野末睦のセミナー型トークセッション vol.3』 開催のお知らせです。 今回が3回目となるトークセッション。 テーマ『フットケア外来で新しいリーダーシップを確立しよう!』 新しいリーダーシップの確立を、当院の創傷ケアセンターの立ち上げにからめてお話しします。 無料です。 どなたでも参加できます。 お待ちしてま~す!! 開催日)6月14日(木)  時間)17時30分~18時30分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: お店やお外でネット。2つの特別なパックで新登場。

使う分だけ支払う「使う分だけパック」、安心定額「使い放題パック」の2つのパック。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お待たせしました!6月の公開医療講座ラインナップ

5月の公開医療講座もたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 すでに何回も足をお運びいただいて顔なじみとなった方などいらっしゃり、とても嬉しい限りです 先に院長のトークセッションのお知らせが出ましたね。 ぜひお越しください。 前後してしまいましたが、 今日は、6月の公開医療講座のお知らせです。 今回は院内開催が3回と近隣の温泉入浴施設で3回の講演があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タペストリーが完成!

病院PR用のタペストリーが完成しました。 当院の特徴とさわやかな職員の笑顔・・・いいね 今後、様々な場面で活用していきます。 早速お披露目のため、廊下に掲示しました。 企画課 えんどう

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

がん治療認定医が誕生!!

◆がん治療認定医が誕生!◆  庄内余目病院 外科部長の柏木Dr.が、 この4月にがん治療認定医として認定されました。 がんについて誰に相談していいかわからない時は、「がん治療認定医」にご相談下さい。  がん治療認定医とは、がん治療において共通基盤となる臨床腫瘍学の知識およびその実践をさせる基本的技術に習熟し、医療倫理に基づいたがん治療を実践する優れた医師です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庄内町バレーボール大会出場!その結果は…

 第7回庄内町部落・職場バレーボール大会が7月1日(日)に開催されました。  今年も当院からチーム・バレーが参戦!新入職員もチームに取りこんで、とにかく体力を温存・・・いやいや、若いエネルギーでチームを強化させていざ試合へ!! 毎年フォームが変わらない 院長のアタック!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

食事処がOPEN!気晴らしにいらっしゃい♪

7月2日(月)に1階食堂に新しく定食屋さんがオープンしました。 その名も「気晴らし」 向かって左のイケメンオーナーは鶴岡出身。 隣のかわいい女性は同じく鶴岡出身の奥さまです。 どんなお店にしていきたいですか?  お客さんの要望をいっぱい取り入れて、心もお腹も満足してもらえるお店にしていきたいと思います。食べたいものがあるお店を一緒に作って行きましょう こだわりを教えてください!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: あの時の「采配」が今、明かされる!!

常にトップを走りチームを育て続けた名将の決断と参謀の思考 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月の公開医療講座

7月の公開医療講座は2つあります。ぜひお越しください。 もちろん、場所は庄内余目病院 第1会議室です!!  先月は温泉での講演も開催したのですが、広報の仕方が分かりづらかったのか、「目的の温泉とは違う温泉に行ってしまった!!」という方がいらっしゃいました。その日はもう…温泉に入って、気持ちよく過ごしたそうです Σ(・▽・ノ)ノ! 広報の仕方を考えさせられる出来事でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

余目中学校3年生が職場体験に来ました

 7月5、6日と余目中学校3年生の11名が職場体験に来院しました。  初日は院内見学。部署見学の時間はいつもより多めに取って、病院で働く専門職を知っていただきました。2日目は体験学習です。生徒が希望する職種に行って、実際に現場の体験してもらいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BKP治療法の市民公開講座が盛会に終了

 7月13日(金)に骨粗しょう症などによる胸や腰部の痛み(胸・腰椎圧迫骨折)に対する新治療法『BKP治療』の講演会を開催し、地域の方、近隣の医療施設の方など、128人もの参加者が会場を埋め尽くしました。  講師を務めたのは、秋田大学医学部 脳神経外科 講師、庄内余目病院 脳神経外科 非常勤医師の菅原 卓(すがわら たく)医師です。...

View Article
Browsing all 525 articles
Browse latest View live