ひまわり保育園に鬼がやってきた!
皆さんこんにちは!昨日は、お隣のひまわり保育園で節分イベントがありました 節分とはご存知の通り、季節の変わり目に邪気(鬼)を追い払うために豆まきをします。 すぐ泣いちゃう“メソメソ鬼”やお友達とケンカしちゃう“プンプン鬼”みんなのおなかの中にはいないかなぁ~?...
View Articleひな人形を飾りました
皆さんこんにちは!ここ数日、庄内では珍しく暖かい小春日のような天気が続いていますね。 さてさて、先日ですが1階フロアにひな人形を飾りました。七段飾りの立派なこの雛人形は、患者さんからの寄付で頂いた年代物です。今年も職員が仕事の合間を縫って、あぁでもない、こうでもないといいながら慣れない手つきで飾り付けました。毎年飾っているはずなのに、記憶があいまいになるんですよね^^;...
View Article2018年度業務改善発表会を開催
3月23日(土) に2018年度業務改善発表会を開催しました。年々演題数も増え、今回は看護部、診療技術部、事務部合わせて28部署から発表がありました。普段あまり知ることのない他部署での問題点、それを改善するための改善活動を知ることは、院内全体のコミュニケーションの活性化、そして何よりも改善活動を共有することで医療の質向上、安全対策にもつながります。...
View Article患者さん対応のあり方を考える接遇研修会
職員対象の接遇研修会を3月26日(火)に開催し、看護部、診療技術部、事務部から職員34名が参加しました。外部講師には、認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML(コムル)の山口育子理事長をお招きし、医療現場における患者さん対応のあり方をテーマに講義がありました。(国などの会議で患者代表の委員を務めたり、講演などで全国を回り多忙な毎日を送る山口理事長)...
View Article新人リフレッシュ研修で福島県へ
6月8日(土)、9日(日)の2日間、新入職員15名で福島県へ新人リフレッシュ研修に行ってきました。1日目の昼食は「三春ハーブガーデン」にて新鮮な野菜を中心とした美味しいビュッフェ料理をいただき、栄養満点の食事を楽しむことができました。...
View Article木山由紀子さんのあまるめ~る表紙イラスト原画展を開催
本日から当院一階フロアにて、広報誌あまるめ~るの表紙イラスト原画展を開催しています。毎月の表紙イラストを手掛けているのは木山由紀子さん。有名雑誌の挿絵から、自治体や企業からの依頼で様々なポスターやパンフレットのイラストを製作している地元のイラストレーターさんです。...
View Article酒田三中・余目中の学生さんが職場体験で来院
7月2日(火)・3日(水)に酒田市立第三中学校2年生10名、4日(木)・5日(金)には庄内町立余目中学校3年生10名が来院し、職場体験をしました。 体験では、院内見学と希望職種の実習、一次救命救急法の訓練など2日間に渡るプログラムの中で、医療の現場をじっくり見学していただきました。...
View Article庄内町の第18回夏宵まつりファイナルに参加
8月12日(月)、庄内町観光協会主催の『夏宵まつりファイナル』に今年も参加しました。このお祭りは庄内町に古くから伝わる“飛龍伝説”をもとにした『飛龍囃子』に合わせて、商店街を練り歩く恒例イベントとなっています。...
View Article糖尿病と頭の病気の関係を学ぶ、夏のひまわり会
8月31日(土)、当院にて夏のひまわり会を開催し、「知っておこう!糖尿病と頭の病気」と題して、脳神経外科の小野隆裕医師(非常勤)より脳卒中と糖尿病の関係について講義がありました。...
View Article酒田四中の2年生が職場体験に来ました。
9月4日(水)、5日(木)に酒田市立第四中学校2年生の皆さん11名が職場体験で来院しました。 1日目は院内を回り、リハビリセンターや薬局、各検査室、医療相談室などを訪問しました。 2日目はそれぞれの希望職業を選択し、体験実習をしてもらいました。病棟で患者さんと交流をしたり、検査の現場や医療機器に触れたり、調剤業務を体験する機会もあり、学生さんにとっては驚きと発見の連続だったようです。...
View Article健康友の会主催「健康フェスティバル2019」開催
10月20日(日)、心配していた天気にも恵まれ、「健康フェスティバル2019」を開催しました。会場は、約550名の参加者で埋め尽くされ、大いに賑わいました。 オープニングセレモニーでは、健康友の会設立当初より役員としてご尽力いただいた石川君さん、筒井昭治さんへ感謝状の贈呈がありました。 その後、健康友の会池田勝彦会長、梅木作一実行委員長、寺田康院長、ご来賓の原田眞樹庄内町長よりご挨拶がありました。...
View Article保育園でハッピーハロウィン!
明日10月31日は、ハロウィンの日ですこの時期になるとイベントや仮装などで、盛り上がりますよね。 当院のひまわり保育園でも、1日早いですが、子供たちがハロウィン気分を楽しめるイベントを先生たちが用意してくれていました。子ども達がかわいいマントをまとい、お菓子探しをするゲームです ゲームが始まると一斉にお菓子探しがスタート。部屋の中に隠されたお菓子を見つけて、みんなにっこり嬉しそうでした...
View Article火災に備えた防災訓練を実施しました
10月29日(火)に病棟で火災が発生した想定で、当院全体での防災訓練を行いました。訓練内容は、消防隊指導下での搬送デモンストレーション、模擬患者の避難誘導、消火・放水訓練でした。模擬患者の避難誘導は2階病棟で行いましたが、2階病棟の一次避難場所への経路が3方向からになっているため交錯しそうになる場面もありました。...
View Article